年度の切り替わりとともに当ブログp-labも開始して約5年。
同人誌やアクリルグッズ作成のためのお役立ち情報、弊社サービス「プリントキング」「グッズキング」の情報などを発信してきました。
この辺りで一度、書いた記事を振り返ってみるのも良いかも、と思いまして…
今回は…!!
チキチキ!【年末特別企画】2023年に一番読まれた記事はこれだ!
をお届けします。
2023年の4月~2024年2月まであいだに多く読まれた記事をランキング形式で10個発表していきますよ。
それでは行ってみましょう!
目次
- 1 10位:【illustrator】PDFデータの保存方法
- 2 9位:スタッフの推しフォント紹介
- 3 8位:イベント参加をもっとラクに!宅配搬入と直接搬入の違い
- 4 7位:紙を活かしたデザイン・装丁のススメ
- 5 6位:表紙用の特殊にクリア(グロス)・マットPP加工してみた
- 6 惜しくもランキング圏外だった記事
- 7 5位:【UV印刷】アクキーデータの作り方【CLIP STUDIO PAINT編】
- 8 4位:【新商品紹介】アクリル詰め放題(A4サイズ)
- 9 3位:【UV印刷】アクキーデータの作り方【Photoshop編】
- 10 2位:【データの作り方】簡単!見開きページの分割方法
- 11 1位:無料ツールでポストカードを作る! ~アイビスペイントX編~
- 12 まとめ
10位:【illustrator】PDFデータの保存方法
プリントキングでは、ページ数の多くなるもの(冊子の本文データなど)については、PDFデータでの入稿を呼び掛けています。
この記事ではAdobeイラストレーターで作成した入稿用データを、PDFで保存する方法を紹介してます。
9位:スタッフの推しフォント紹介
フォント大好きp-labスタッフが厳選した、「馬酔木明朝」などのフォントを紹介。
表紙の文字どうしよう…、無難なフォント飽きたなあという経験のある方、少しのぞいてみてください☆
8位:イベント参加をもっとラクに!宅配搬入と直接搬入の違い
p-labの運営母体である同人印刷のプリントキングでは、同人イベントに参加される方の支援を行っているわけですが、
そのひとつに、出来上がった同人誌・グッズをイベント会場までもっていく、という納品方法があります。
その方法が、「宅配搬入」と「直接搬入」に分かれるわけですが…。
イベントに合わせて、同人誌やグッズを作りたいと思っている方におすすめです。
7位:紙を活かしたデザイン・装丁のススメ
プリントキングでは、同人誌の表紙やポストカードなどに使えるミランダスノーホワイトという特殊紙を扱っています。
特殊紙というのは、標準の紙(アートポストなど)と違い、紙自体にざらざらであったりツヤツヤであったり凹凸があったりと様々な加工がされている紙です。
ミランダスノーホワイトは、その中でも特に雪のようなキラキラが紙表面に加工されているきれいな紙です。見る角度を変えると、キラキラと輝いて目を引くんですよね~♪
ぜひ記事を読んで使ってみてください!
6位:表紙用の特殊にクリア(グロス)・マットPP加工してみた
先ほど紹介した「特殊紙」という個性あふれる紙に、クリアPP加工・マットPP加工をするとどうなるのか!? を検証した記事です。
PP加工によって特殊紙の個性がより際立ったり、逆に用紙の良さが半減してしまうことも…。
同人誌の表紙をデザインするときの参考にしてもらえると嬉しいです。
惜しくもランキング圏外だった記事
ランキングの途中ですが、ここで「これもうちょっと見られてほしいなぁ」という記事を紹介していきます。
【プリントキング】入稿前チェックシート~表紙編~原稿に不備がないかのチェック内容を解説した記事です。
原稿が完成したのはいいけど、入稿したら不備だらけだった…そんな経験ありませんか?
よくあるデータ不備を一覧にしてチェックリストにしてますので、ぜひ活用してみてくださいね。
【BOOK KING】はじめよう、委託販売!
同人誌印刷プリントキングでは、入稿した本をそのまま委託販売できるサービス【BOOK KING】を展開しています。
まだまだ小さいサービスではありますが、プリントキングユーザーは断然お得に、そして楽に販売ができるサービスですので、少しでも気になった方はぜひこの記事を読んでみてください。
プリントキングに注文・入稿→印刷→販売の流れでスムーズに委託ができるので、委託初心者の方にもおすすめです。
5位:【UV印刷】アクキーデータの作り方【CLIP STUDIO PAINT編】
アクリルキーホルダーを作るためのデータの作成方法を紹介しています。
作り方はソフトによって異なるため、この記事では「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」でアクキー用のデータの作り方を紹介しています。
もしこの記事を見てデータが完成した暁には、プリントキングの運営するグッズ製作サービス【Goodsking】に入稿してほしいな~という期待を胸に書いています。
4位:【新商品紹介】アクリル詰め放題(A4サイズ)
【Goodsking】でもはや定番となっている商品が「アクリル詰め放題(A4サイズ)」です。
A4サイズ(210×297mm)のアクリル板に好きなようにデザインを配置できる! という人気商品です。アクリル詰め放題が登場した一昨年に投稿した記事ですが、根強く読まれていますね。
5位にランクインしたアクキーデータの作り方【クリスタ編】と3位の【Photoshop編】でアクキーデータの作り方を学んで、Goodskingで注文してみるなんてどうでしょう!? お待ちしておりますヽ(^o^)丿
3位:【UV印刷】アクキーデータの作り方【Photoshop編】
Photoshopでアクキーデータを作成する方法を紹介しています。
印刷所ではAdobe社が提供するPhotoshopやillustratorでの入稿を上位に位置付けているところも多いですよね。
プリントキングもそうです。でも、ユーザーからすると高額=高機能すぎて逆に使い方が分からないことも多いのではないでしょうか。
この記事では、少しでもそのギャップ埋めるべく、丁寧に解説している(つもり)ですので、アクキーつくってみたいなという方はぜひご一読ください。
2位:【データの作り方】簡単!見開きページの分割方法
よく見開きを「どーん!!」と使ったコマ割りやイラストがありますよね。
あれを自分でもやろうと思うと、印刷して製本したときに絵が綴じこまれてよく見えないとか、そもそもどうやってデータ作るのかとか、分からないことがいっぱいありますよね…。
画像付きで分かりやすい解説になっているので、ぜひ参考にしてみてください~!
1位:無料ツールでポストカードを作る! ~アイビスペイントX編~
栄えある第一位は、アイビス(ibisPaint)でのポストカードの作り方を紹介した記事でした。
無料のソフトでも立派なグッズが作れるんです!
プリントキングにも日々たくさんのポストカードのご注文が入ってきます。
初心者向けの手順の解説や、psdデータでの保存方法などを画像付きで解説していますので、ぜひぜひご覧ください!
まとめ
さて、上位には「データの作り方系」が多くランクインしました。
作りたい理想はあるけど、具体的にどうしたらいいの?というのは皆様、共通の悩みのようですね。
初心者がつまずきやすい入稿のハードルを、いかに下げるかというのは大きな課題です…。
p-labが少しでもその助けになっていれば幸いです。
それではまた!