印刷できるグッズについての続き

こんにちは。

 

前回に引き続き、グッズキングで印刷が出来る商品の紹介をしていきますよ!

アクリル商品のようにカットラインは必要ないものなので、割と手軽に作れます。

 

ピルケース

1個1,350円

 

ちょっとお高めなんですけど、ミラーもついていてすごく可愛いです。

中身は三つに仕切られています。

お薬やサプリを入れたりするのに良さそうじゃないですか?

おでかけの際に、アクセサリーなどを入れて持ち運ぶのも良さそうです。

 

こちらも珪藻土コースター同様、印刷面が白地なので白押さえデータはなくても大丈夫です。

とにかくかわいい…!1つは持っておきたいアイテムだと思います★

ノベルティとしても、自分用として1個だけ作るのにもおすすめのグッズです。

 

スライドケース

1個600円

お薬やサプリ、アクセサリーなどの小物を入れて持ち運べるケースです。

仕切りなどはないのである程度の小物なら入れる事ができますね!

こちらはブリキ素材となっており、色味がシルバーっぽさがあるので、白押さえをした方が発色が良いと思います。

写真は白押さえを施したものになります。

 

名刺ケース

1個450円

イベントやお仕事などで名刺交換をする機会があるかと思います。

名刺は小さいのでバラバラになりがちな事がないでしょうか…?

そんな時にあると便利なのが名刺ケース!

ご自分の名刺を入れるもよし、いただいた名刺を入れるもよし。

あの時の名刺どこにやったっけ…という事も回避できますね。

 

素材はアルミとなっており、こちらもシルバーのような色味となっているので

白押さえがある方が発色は良いです。

 

白押さえが絶対に必要!という訳ではありませんので

スライドケースも名刺ケースも、白押さえなしであえて透け感を出すとメタリックぽさが出るので、おしゃれですよ♪

 

コンパクトミラー

1個650円

 

黒の上に印刷するので、こちらに関しては白押さえは必須です。

CMYKだけだと色が沈んでしまいます。

 

白の方は白押さえがなくても印刷はできます。

が、本体がツルっとした素材なので、淡い色などは画面で見るより薄く感じるかもしれません。

白押さえをするのがおすすめです。

 

ミラーに関しては必需品と言っても過言ではないですね。

だからこそオリジナリティのあるデザインで一枚持っておきたいアイテムです◎

 

さいごに

2020年07月02日時点でご注文いただけるUV印刷グッズは以上です。

 

他は、要望の多かったアクリルグッズを正式にご注文いただけるように、今いろいろと準備をしています。

データの作り方ガイドについても、どうやったら分かるように伝わるだろう?と考えながら作成中です。

自分も全く何も分からない状態で、それはもうすごく困ったし投げだしたくなった事もあるので(笑)

少しでも分かりやすくご案内が出来たら…と思っています。

 

作りたくても何をどうすればいいのか分からない…という方も多いのではないでしょうか。

そういった方の不安を少しでも解消できれば…

「グッズ作るの楽しいな~♪また作ろう!」って思ってもらえるように頑張ります…!

 

また、「こんなグッズが作りたい」「こういうのを見かけて気になった」などがあれば、教えていただけると嬉しいです。

 

端材でアクキー作成&販売中

GoodsKingの方でプリントキングオリジナルデザインのアマビエストラップ・キーホルダーを販売中です。

以前に開催していたアクキープレゼントの時に出た、端材(印刷せずに余ってしまった部分)を利用して作ったものです。

スタッフさんが描いてくれたかわいいアマビエのイラストを印刷しました。

 

普段から使って頂けるように、プリントキングやGoodskingのロゴなどは入れていませんので使いやすいと思います。

カラーバリエーションもいっぱいあるので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

 

おまもり型ストラップ

キーホルダー

詳しいご注文方法などはこちらから

 

悪い気がどこかに飛んでいきそうな可愛さ!!

もしよろしければ、ご支援のほどお願いいたします。

※こちらの売上は、同人誌部門やUVグッズなどの商品の開発費に充てさせていただきます。

 

それではまた次回~!

  • アクリルのお手入れ方法!
  • 【10月末まで】期間限定!ハロウィンアクリルグッズ紹介
  • GKacrylica4
    【新商品紹介】アクリル詰め放題(A4サイズ) 
  • 販促物のリニューアル & イベントブース参加のお知らせ
  • 【夏季限定~8月31日まで】「アンブレラマーカー」紹介!
  • 【UV印刷】アクキーデータの作り方【Photoshop編】